若いうちからかかりつけの婦人科医を

 20代〜30代の女性に起こる更年期に似た不快な症状は「プチ更年期」とも言われ、無理なダイエットやストレス、過労や不規則な生活により、自律神経のバランスが崩れることが原因です。

 

多くの場合は、ホルモンバランスを整えるよう、生活に気をつければ改善していくものです。
しかしあまりに続くなら、一度婦人科の受診を。放置すると、生理が来なかったり、妊娠できにくい状態になることもあります。

 

更年期になってから、骨粗しょう症になる心配もあります。ピルは生理周期を整え、生理前の不快な症状を和らげることが可能です。
低用量ピルは副作用も少なく種類も多いので、ドクターに相談してみましょう。
※ホルモンバランスが乱れると肝斑(40代女性ができやすい頬に左右対称にできるシミ)ができやすくなります。
肝斑



更年期症状は、我慢しないで!

「だれもが通る道だから」「薬を使うなんて体に影響するのでは」と、体調不良もじっと我慢??いえいえ、更年期に何の手も打たなかったために骨が弱くなったり腰が曲がってしまったり、肌や髪の毛など容姿が極度に衰えてしまうこともあります。

 

血管がもろくなったり、脳や神経の働きが衰えると聞くと、どうですか?
女性ホルモンに守られている女性は、40代半ばまでは男性よりはるかに若々しい体の人が多いのです。
しかしホルモンが一気になくなると、老化が突然やってきて、そのスピードに体と心がついていけなくなるのです。

 

 

ではどうするか?女性ホルモンが一気に減る時期をなだらかにし、できるだけ長い期間働いてもらうのが一番です。

 

専門医は、月経の状態やどのような症状があるかを問診し、血液や尿、子宮・卵巣の検査や乳がん・子宮がんの検診等を行い、ライフスタイルも考えて最適な治療法を決めていきます。

ホルモン充填治療にまつわる誤解

 ホルモン充填治療は世界的に広く行われている治療法ですが、日本ではがんなどの副作用が噂され、まだ二の足を踏む人が多いのが実態です。
しかしこれは、補充するホルモン量が管理されていれば問題はないと言われています。ホルモン治療を受けようと受診して、がんが発見されることもあります。

 

近年はホルモン治療に取り組む医師も増えてきました。また、症状を和らげる漢方薬を治療に取り入れている医師も増えています。
「ちょっと最近心配」という方は、怖がらす、我慢せず、早めに婦人科に相談してみてください。

 

ホルモンバランスにはプラセンタ注射という選択も!